県民共済と全国生協連は、厚生労働省が元受となって、全国生活協同組合連合会(全国生協連)を設立し、県民共済や都民共済、府民共済、道民共済、全国共済などといった呼称で業務を展開しています。
県民共済は、保証内容に比べて安価な保障が得られますが、介護共済金の支払い方法やオプション内容などの違いもあり、サービス内容をよく確認する必要があります。
他の人民共済と全労済やコープ共済などとも比べ、居住地か勤務先の都道府県に応じた申込が可能な特徴があり、サービス内容が充実しているため、コストパフォーマンスの高い保険を選びたい人におすすめです。
関連)こくみん共済と生協の違い
県民共済は年齢上限や掛け金の一定によって放置していても自動的に解約されることや保障の内容の拡大ができないこと、詐欺などの危険性があること、定期引き落としなどの代金支払いの理解が必要とされること、保障内容の低さ(特に死亡保障の金額が低く、重症時のモニタリングや医師の質を考慮した金額評価ができないのもデメリット)などがあります。
また、家族保証や地域団体を巻き込んだ保証、生涯保証の含みもないのも問題です。死亡保障などを望む場合は、民間保険などに加入するのがオススメです。
県民共済は消費生活協同組合法に基づき認可を受けた「生活協同組合」の運営する保険で、季節の特性や持病による保障制限がありません。掛け金が安く、年齢や性別に関係なく一律の掛け金設定のもと、病気による入院や事故による通院等保障内容が充実、加入者の全員が割戻金の対象となるというメリットがあります。
ただし、保険料安な反面、保障内容は充実しておらず65歳以上で自動解約になるなど年齢上限が厳しい、加入をする際のご注意点やデメリットなども要注意として考慮する必要があります。民間保険とは異なり比較的把握しやすい条件なので加入を検討されている方は、保険料安と保障内容をよく比較してから加入を決めるようにしましょう。
関連)コープ共済の口コミ