生活クラブは、令和の今になっても解約でモメてる話を聞きますね…。
「試しに一ヶ月だけ利用」とか、短期で解約前提で申し込むと、モメやすいようです。(すんなり解約できた、というケースもあり)モメるのがイヤなら、資料請求でもらえる試食品を試すほうがいいかも。
↑ リンク先で対象地域か要チェック ↑
地域により、試食品対象外の場合もあり。上のリンク先で、対象地域かどうかチェックしてから資料請求しましょう。
生活クラブの口コミ情報についてはこちらの記事を参照。
生活クラブの退会方法は、公式サイトに明記されていません。
電話または、問い合わせ先にメールで退会の意思を伝えると、退会書類(脱退予告届)が送られてきます。
過去の口コミによると、コールセンターに電話連絡すると引き止めなど面倒なことが起こりにくい模様。
電話は録音されていると記録が残るから?
詳細は不明ですが、「センターに連絡したら、あっさり退会できた」という声もあれば、強く引き止められたという人もいます。
担当者によるということでしょうか。
退会した人の口コミによると、退会の処理は月に一度しかおこなわないらしく、申請のタイミングによっては退会完了まで1ヶ月半以上かかることもあります。
これはどうしようもないので、脱退を決めたら早めに書類を取り寄せて提出しましょう。
また、生活クラブの地域によっては定款に「組合員は、事業年度の末日の90日前までにこの組合に予告し、当該事業年度の終わりにおいて脱退することができる。」と書かれているところもあり、退会処理は年に一度、申請タイミングによっては1年以上待たされるということになります。
休会は、比較的簡単なので、しばらくしてから再開したい場合は便利です。
所属の地域の配送センターに電話連絡することで、カタログや注文書のお届けを休止できます。
休会中は、出資金の積立もストップします。
再開する場合も、同じく所属の地域の配送センターに連絡しましょう。
生活クラブは、一部の地域ではインターネットで完結する「ウェブ加入」が可能。
東京、金川、埼玉、千葉、茨城、栃木、山梨、愛知ではweb加入できるんですね。
だけど、退会時には書類を取り寄せて記入して提出…とけっこう面倒なんです。何事も辞めるときは面倒くさいようになっているものなのかな…。
好意的に見ると、イタズラで勝手に退会とかされないように、郵送などで本人確認しっかりしてるってことなんだと思います。
生活クラブを退会する場合、店舗利用でたまるポイントは消滅します。
まあ…生活クラブのポイントは10万円分購入で500円のクーポンていう還元率0.5%のサービスなので、それほど惜しくもないかも…。
500ポイントに近かったら、500円クーポン券に交換して使ってからのほうがスッキリするでしょう。
かなりレアなケースですが、登録品注文の「よやくらぶ」の解約ができないことがあります。
引用:よくある質問 | 生活クラブのインターネット注文eくらぶ
対処方法は「登録を行った週の注文画面から解約する」
また、「ビジョンフードよやくらぶ」は、ネットのeくらぶ内で解約ができません。
所属している生活クラブの配送センターに連絡して、解約を伝える必要があります。
退会完了には1ヶ月以上かかります。
退会時には、払い込んだ出資金が全額返還されます。出資金が戻るまで、1ヶ月~2ヶ月は見ておいたほうが良いでしょう。
商品購入などの精算が終わってからの退会になります。
ただし、振込手数料を取られます。
指定の銀行によっては、振込手数料がけっこう高いです。ゆうちょ銀行を指定すると、振込手数料が30円で済むのでおすすめ。
その他の、解約手数料のようなものはかかりません。
生活クラブの退会は、担当地域のセンターに電話連絡します。
問い合わせページをスクロールして中ほどに、地域別の問い合わせ先電話番号が記載されています。
あなたのお住いの地域をタップ(クリック)すると、問い合わせ先が表示されます。
以前は、信念を持って引き止めにくる人が居て、ウザい…という声もちょくちょくありました。
最近は、強く引き止めるのを辞めたのかな。
引越すので生活クラブを退会したら、最後の配達日に「短い期間でしたが出逢えて良かったです。素敵な人生をお送りください。」って言われてちょっと照れてる。
英語で言われたら違和感ないんだろうけど、日本語で言われた時のむず痒さよ。— アオ (@ao_ao555) June 20, 2019
勧誘に関する口コミも。
生活クラブの配達される方が注文が少ないとしつこく商品を勧めるのがイヤで、来ると旦那に出てもらってるが。。3・11のあとは生活クラブの商品に手が出ないんだよね〜。。東北の食材が多いから。。生産者を守りたいのは分かるけれど、まずは消費者を守ってほしいんだよね。でもムリなんだろうな。。
— Rosa canina (@Ta_officinale) November 3, 2016
→良かれと思って信念を持ってやってくる感。
単に購入することだけ考えると、生活クラブはいろいろめんどい。
→イベント参加など? 店舗でカードが使えないのは不便に思いました。
退会しようとしたら、しつこく止められて嫌になった
→以前は、勧誘と引き止めがひどいという口コミが多かったです。最近は、だいぶ減ったのかな。
こだわり・主張の強い組合員さんを見て、引いてしまう、という感想を持つ人も居るようです。
主張が強いからこそ、他の生協にできないことを実現してきたとも言えます。
私も、グイグイと強く主張してくる人と付き合うのは苦手です…。
ただ、やっぱりそうやって出来上がった生活クラブの消費材は素晴らしいんですよね。
生活クラブの生協自体から脱退すると、
宅配サービス以外に店舗(デポー)の利用もできなくなります。
単に定期的に宅配サービスを使わなくなったという場合は、宅配サービスのみ解約して、
ときどき店舗を利用するということも可能。
脱退時に注意するのは、共済保険に加入している場合。
共済保険は、生協に加入していることが条件なんですね。
生活クラブはやめたいけど、共済保険は継続したいという場合は、
別の生協に加入する必要があります。
生活クラブの退会理由をまとめてみました。
生活クラブは、良くも悪くも昔ながらの生協。
一人あたりの出資金も多いので、退会したいときに簡単に抜けられないんじゃ?と気になってしまいます。
「お試しで一定期間だけ加入してみよう」というのはおすすめしません。資料請求でサンプル品がもらえる(地域によってはないことも)ので、資料やカタログと合わせて加入を検討しましょう。
退会理由で一番効くのは「転居のため」です。生協は、指定の地域に住んでいるか勤務していないと組合員の資格を失うので、引き止めても無駄ということになります。
電話連絡後、脱退届の書類が届くので、記入して郵送すれば手続完了。
生協の宅配はだいたい、配達曜日が決まっています。
生活クラブは、曜日変更は基本的にNG。
だから、契約前に配達曜日を聞いて、どうしてもダメなら生活クラブを諦めるってことになると思います。
しかし…生活クラブは、2、3年に一回くらい配達曜日が変わることがあるんです。
え、その曜日だと無理…ってことになると、泣く泣く生活クラブを諦めるしか無い…という人もいるようです。
生活クラブは、安全品質な品をリーズナブルに買えるように工夫されています。
リーズナブルではあるんですが、激安店で買い物するよりは明らかに家計は厳しい。
安全をずっと追い求めるのって難しいんですね。
家計の厳しさから、生活クラブを去ったという人も少なからず。
生活クラブのようなこだわり系生協では、食の安全や品質にこだわる人が多く集まります。
こだわるあまり、いろんなことが気になって、気軽に食材を買えなくなってしまったという人も。
たしかに、どこかで折り合いをつけないと、こだわりにはキリがないんですよね。
そこまでこだわらなくていいや…という人も、生活クラブから離れていくようです。
なので、「テレビでも取り上げられてるし、一度食べてみたい!」という軽い気持ちで加入するのはおすすめしません。
地域限定ではありますが、資料請求で試食ができるので、味見してから覚悟を決めてください。
↑ まずは資料請求から ↑