生活クラブのケチャップをテレビで見て、そんなにウマイなら買ってみたい!
というわけで、生活クラブのお店までやってきました。
生活クラブのデポーは「会員専用のお店です」と入り口に書いてあります。
しかし…会員にならずにショッピング出来る方法があります。
デポー(生活クラブの店舗)は、お試し利用ができる店舗があるんです。組合員証がない状態でも使えました。
※私は千葉の真砂店舗で試しました!全店でできるわけじゃないみたい。
お店で、アンケート用紙に住所・名前・電話番号を記入すると
一回だけ、お店でお試し購入ができるという仕組み。
なお、アンケートに書いた電話番号には、フツーに勧誘の電話がかかってきます。
ゼッタイ電話勧誘されません!とか言ってるクチコミがありますが、あれはウソです。
電話勧誘するために、アンケート取ってるんです。たぶん。
勧誘電話がイヤだけど、試食だけはしたい!というあなたは、こちらが良いです。
公式サイトの資料請求で無料お試し品を試食できます。
今は、1,000円分の人気品が、資料請求するとタダでもらえるってやつやってます。
国産鶏の卵がセットに入ってるのは、素晴らしいですね。ウマいですよ…。スーパーには売ってません。
「食べてみて気に入ったら、加入しよっかな…」っていう人は試してみてください。
※現在、試食対象エリアは、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、愛知県、山梨県、栃木県のみとなっています。
\資料請求で、無料試食あり/
なお、「ウチの近所のデポーは、会員にならないと買い物不可だった」という話も聞いていますので、合わせて載せておきます。
生活クラブの宅配サービスに興味を持ち、入会前にデポーを実際に利用してみることにしました。これが生活クラブかぁーと、デポーに入店。入口でスタッフの方へ見学を希望していると伝えました。
すると、スタッフの方が申し訳無さそうに、「利用は入会後の組合員の方のみとなっております」と告げられたのです。予想外。思わず「えっ、そうなんですか?ネットでお試しできたというのを見たのですが…」と声を絞り出しました。
スタッフの方の説明によると、以前はデポーお試しを誰でも受け付けていたのですが、一部の利用者が大量の商品を写真撮影したり(買い物してる人の姿も写したり)、他店との価格比較をしたりといった行為が見られたため、現在は入会後の組合員のみの利用に制限しているとのことでした。(現組合員の迷惑になるため?)
確かに、デポーは一般的なスーパーと比べて品揃えや価格帯が異なるため、事前に情報収集をしたい気持ちは理解できます。
しかし、誰かのやりすぎの影響で私がお試しできないのは、腹が立つ!くー。
というわけで、どこのデポーでもお試しOK!というわけではないようです。近所のデポーをお試ししたい場合は、スタッフのかたに「加入していないんですが、お試し利用はできますか?」と聞いてみると良いかも。
安全なこだわりの食材を扱っていることで有名な生活クラブ。
宅配サービスのほか、実店舗もあります。
デポーは、組合員専用のスーパーのようなお店。(基本、加入しないと利用できません。レジで組合員証を見せて精算します)
退会するとデポーが利用できなくなります。
関連)生活クラブの退会
テレビで取り上げられるほど評価の高いケチャップやマヨネーズを試してみたい!
だけど、会員(組合員)になるのはハードル高いなぁー!
どうにかならないの?
▲ウワサの瓶入りケチャ&マヨ
実は、お試し利用であれば、会員以外も利用可能な店舗があります。
当サイト管理人が利用している「デポー真砂」は、
初回一回目のみ会員以外も買い物可能(住所、電話番号等を書く必要あり)でした。
店舗で加入手続きもできるので、お店で加入手続きしてから買い物ということでもOK。
事前に加入してから買い物すると、スムーズです。
イヤイヤイヤ、試しに食べてから入会したいんだよ、順番逆でしょう?というあなたは…
ネットで、生活クラブの資料請求&入会できます。(試食付き)
生活クラブについて、詳しくはこちらをどうぞ。
関連)生活クラブの口コミ
東京、神奈川、千葉、埼玉にトータルで44店舗あります。(2023年調べ)
はじめての人は、来店したら店舗スタッフに声をかければ生協加入の案内→加入手続き→すぐ利用が可能。(一部の店では、お試し利用もできるぽい)
会員の人は、組合員証かデポーカードを店員に見せることで利用が可能です。
東京の生活クラブデポー一覧
神奈川県の生活クラブデポー一覧
千葉の生活クラブデポー一覧
埼玉の生活クラブデポー一覧
ご参考までに、当サイト管理人の近所にあるデポーをご紹介します。
千葉市美浜区にある、デポー真砂(まさご)。
周辺の住宅に溶け込むような地味な外観。実は、お宝級の食材が買える恐ろしいお店です。
千葉県千葉市美浜区真砂5丁目21-12←クリックで地図
デポーは、生活クラブ会員向けの実店舗。
「トマト12個使った瓶入りケチャップ」
「安く買える高級ブランド・平田牧場の三元豚」
「独自に牛乳工場まで作ったノンホモ牛乳」
などが揃っています。
店舗の人に「売れ筋商品」を聞いてきたので、お試し買いするときの参考になさってください。
ざっくり5,000円分くらい買いました。
お店独自のセール品なども出ていました。
生活クラブデポー真砂の駐車場は20台以上駐車可能
店舗の大きさにくらべると、ゆったりした大きさの駐車場あり。
併設している育児施設などと共用の駐車場みたいです。
最大、20台以上は駐車できるのかな。
平日に行ったときは、車は2~3台のみでした。
生活クラブデポー真砂の営業時間と定休日 10:30~18:00(季節変動あり)
【平日・祝日】
10:30~19:00 (4月~9月)
10:30~18:30 (10月~3月)
【日曜】
10:30~18:00
定休日はなく、休みの日は店舗内で入手できる「デポーカレンダー」に記載されています。
どうやら、休みの日は店舗ごとに違っているようですね。
上記のカレンダーによると、この月は14日と28日だけが休みになっています。
生活クラブデポー真砂の店内は、大きめのコンビニくらいの広さ
自動ドアをくぐって入ると、大きめのコンビニかな?
というくらいの店内。
一般のスーパーと同じく、カートに買い物かごを乗せて買いまわり、レジで精算するスタイルです。
公式サイトには「デポーは生活クラブ組合員のみが買い物できます」とありますが…
デポー真砂(まさご)は、1回のみ組合員じゃなくても買い物できます。
(精算時に、住所、氏名、電話番号を記載する必要あり)
お肉、魚、野菜、冷凍食品、米、パン、ジュース、調味料などなどが売られています。
スーパー同様の品揃え。ただし、商品数は絞り込んである印象。
生活クラブデポーの野菜コーナー 農協野菜が中心 水色値札は指定産地の農作物でおすすめ
日曜日に行ったのですが、「昨日、大安売りがあって、大量に売れてしまった」とのことで、品物は少なめでした。
デポーに行くなら、土曜日が良さそうです。
なお、野菜は値札の色に注目!
緑の値札がついた野菜は、提携産地で育った野菜。生活クラブの独自基準で作られた、よりすぐりの野菜です。
値札が水色なのは、指定産地の農作物。生産地は明記されていますが、基準は一般のスーパーで売られているものと同等。
生活クラブを利用するなら、緑札をチェックしておきたいですね。
野菜は農協から仕入れたものも多いようで「JA」のマークがついてました。値段はむしろ安い?
デポーで買える調味料 生活クラブと言えば、ケチャップとマヨネーズ。
あちこちで「一度食べてみたい」と聞くのが、生活クラブのケチャップとマヨネーズ。
水不使用・国産トマト12個を使ったというケチャップは、生活クラブの定番中の定番。
生活クラブ人気アイテム第一がこのケチャップ。
もはや「トマトソース」、単品で食べても美味しいんですよね。
今回は、マヨネーズを買ってみました。
生活クラブでは「ビンは洗って返却」というルールがあります。200gチューブ入りなら、返却の手間なくお試しできます。
「グルタミン酸ナトリウム不使用」という奇跡のマヨネーズです。開発に17年かかったという執念の調味料。
半熟玉子にかけて食べてみました。
「手作りマヨネーズ」のような味がします。玉子と油と酢をハンドミキサーで混ぜて作ったような、自然な味。
日持ちするように、酢を多めに入れてる感がありますね。
グルタミン酸に慣れてしまった私としては、「グルタミン酸ナトリウム入りのキューピーマヨのほうがウマい」と感じました。
旨さを取るか、健康を取るか、悩ましいところです…。
生活クラブデポーのお肉コーナー 三元豚と丹精国鳥
テレビで特集されたこともあり、売れ筋は「平田牧場三元豚」「丹精国鳥」とのこと。
スーパーと違って、「ここっ!」と決めた特定の仕入先のお肉を、絞って売っている感じ。
例えば豚肉だったら、こんな感じ。
一頭買いして、全部位の肉を売ることで、高級ブランド肉の値段を下げているんですね。
「市販は無理」と言われた超高級国産鶏肉・丹精国鳥。
生活クラブの人気アイテム3位の鶏肉です。
こちらも、胸肉、もも肉、手羽先、鶏レバーなど各部位が売られていました。
牛肉は「ほうきね牛」が売られていました。
栃木県の箒根(ほうきね)牧場の牛肉だそう。
和牛とホルスタインを掛けあわせた牛で「牛乳が摂れて、お肉も食べられる」のがポイント。
ほうきね肉は、いわゆる「交雑種」ですが、Aランクの牛肉。
これも良い肉を安く買えるようにする工夫なのだそうです。
今回、ウインナーを買いました。
定番は「ポークインナー」ですが、今回はこれをゲット。
商品名は、ジューシーパリ旨 ポークウインナー。
ウインナーなのに無添加という、奇跡のウインナー。
平田牧場の豚肉が使われています。
大人も楽しめるように、パリッとした皮の食感と肉の塊の歯ごたえが楽しめるよう調整。
デポーの乳製品コーナー 生活クラブのパスチャライズド牛乳
生活クラブの定番「パスチャライズド牛乳」。
生活クラブの人気アイテム第二位が、この牛乳。
低温長時間殺菌という方法で、時間とコストはかかるけど、おいしい牛乳になるそうです。
実際どうなんでしょう…?
「くどくない生クリーム」を飲んでいるような…昔、北海道の牧場で飲んだ牛乳のようでした。
たしかに、市販の牛乳とは違う。
他にもいろいろ。
意外だったのが、世間では「血管が詰まるトランス脂肪酸が多く含まれていて危険」と言われているマーガリンを置いていること。
組合員によって「トランス脂肪酸はイヤだ、でもマーガリンは使いたい」と、工夫を重ねたマーガリンだそうです。
商品名は「塗って美味しいマーガリン」
トランス脂肪酸量は、最低レベルに抑えられています。
品目 | トランス脂肪酸 |
---|---|
生活クラブマーガリン | 0.9% |
生活クラブファットスプレッド | 0.9% |
一般マーガリン | 0.9~12.3% |
(比較)バター | 1.7~2.3% |
もう一つ注目が、「新生酪農の生乳で作ったバター」。
バターなのに、やわらかくてパンに塗りやすい真っ白なバター。
食べると鼻に抜ける生クリームっぽいコクがたまらんのですよね。上で紹介したマーガリンよりも、さらに美味しい。その分、量が少なめになっています。
生活クラブデポーの冷凍食品コーナー 体にやさしい冷食
冷食も充実。
売り場の方に聞くと、
「牛肉コロッケ」「餃子」が人気だそう。
衣カリッの、中がふわっ。
揚げ物苦手な人で食べられる、「コロッケプロジェクト」で作り上げたコロッケ。
クリームコロッケのような食感でした。ただし、あんまり牛肉感はないかな…美味しいけど。
冷食のなかでは、餃子がすごい勢いで無くなるそうです。
「餃子」と書かれただけの、色気のないパッケージ。何がそんなにいいんでしょうか?
生活クラブならではの、平田牧場の豚肉が入った餃子だそう。さらに、グルテンフリーで国産の材料のみ使われています。
関連)グルテンフリー食品
美味しくないワケがない。
生活クラブデポーのパンコーナー 天然酵母パン
パンコーナーの人気は「食パン」(天然酵母パン)
ザクセンという生産者が作っているパンで、添加物をできるかぎり排除したパン。
生活クラブデポーの濃縮還元してないジュースコーナー
売れ筋は、「温州みかんジュース」
濃縮還元していない、シンプルにみかんを絞ったジュース。
お歳暮等でもらう、高級ジュースのような味がします。
生活クラブデポーの玉子 国産鶏さくら・もみじの卵
「さくら」と「もみじ」という国産の鶏の玉子。
生活クラブではこの2つしか売ってません。
こんもり盛り上がる、自然な「薄いレモン色」の黄身がポイント。
賞味期限のほか、採卵日が箱に記載されています。
雑菌の侵入を防ぐため、洗わず生まれたままの卵として売っています。
そのため、殻が汚れていることがあるんですね。汚れがイヤじゃなければ、試してみるといいかも。
おおむね満足な生活クラブですが、気になる点がありました。
レタスが傷んでいたんです。
レタスを1枚むくと、半分以上が黒くなってて、「えぇーー!これはないよなぁー!」というほど。
うーん、生活クラブで葉物野菜、買う気しなくなったなぁ。たまたまかも知れないけど。
とは言え、それを差し引いても肉や加工品、調味料は素晴らしい。
野菜の部分だけ、改善してほしいなぁー。
※言えば、交換等の対応はしてもらえるみたいです。
デポーへの入会=生活クラブへの入会になります。
生活クラブは優秀な食材を多数扱っていますが、会費に相当する「出資金」のノルマが目標5万円となっているなど他の生協よりきつかったり、組合員のノリが独特で人によってはなじめないこともあります。なので、入会はよく考えてからにしましょう。
今なら、公式サイトから資料請求で、生活クラブのお試し品ゲットできるので、軽い気持ちで味見してみたいというあなたはチェックしてみてください。
デポーに行くのが面倒な人もそちらを試してもいいかも。
資料請求は無料です。
加入してからだと試食品をもらえないので、ご注意。
タダでもらえるはずのものをもらえなかったら、微妙に損した気持ちになりますね…。まあ、500円くらいのものなんですけど。