なのはな生協を10年利用しているかたのコメントです。
「なのはな生協」専務理事さんへのインタビュー記事。
10年続けた理由として以下を上げられています。
記事中で出てくる「中津ミートの豚肉」は、東京・千葉ではなのはな生協でしか買えません。
引用:なのはな生協中津ミート編
国産の米を豚に与えて、丁寧に飼育して作った豚肉です。お米を与える飼育方法は、最近では大手生協も取り入れているほど。
その結果「バラ肉なのに脂が多すぎず、脂の味が甘くて美味しい」お肉に仕上がっているんですね。
他の生協と比較した特徴
なのはな生協が選ばれる理由は、安全・安心のこだわり度と価格のバランス。
生協で一番安全基準が高い、というわけじゃない。
でも、その分値段を控えめにして、バランスを取っている。
「安全重視寄りのバランス型」という印象です。
色んな生協を試した結果「なのはな生協の安全・価格バランスがちょうどいい」という人が、継続して利用しているようです。
農協直売所などで売ってる「松田のマヨネーズ」など、知る人ぞ知るこだわり品の扱いがあり、野菜は国産中心、無農薬、減農薬、遺伝子組み換え、ポストハーベスト農薬に対して厳しい独自基準あり。
生協全体で、日本ユニセフ協会に協力しています。
なのはな生協の口コミ / 安心に関する評判・投稿
なのはな生協は、食の安全・安心に徹底的にこだわる生協。
国産を基本に、野菜の無農薬・減農薬、遺伝子組換えやポストハーベストなどに対しての厳しい独自基準を設けています。
また、食品中の放射性物質含有量の独自基準も設定。
完璧に化学合成農薬や化学肥料を使わない、というところまでは行っていないものの、限界ギリギリまで安全面にこだわっているようですね。
完全に安全なものをつくろうとすると、誰も買えないくらい値段が高くなってしまうため、「なるべく使わない」という方針に落ち着いてしまうのはしょうがないのかも。
農産物(野菜・果物・米)の基本方針
畜産品の基本方針
水産品の基本方針
加工品の基本方針
雑貨の基本方針
なのはな生協の安全に関する口コミ・評判・投稿「無添加のおやつ」
なのはな生協の安全に関する口コミ・評判・投稿「加工品でもわりと安心」
なのはな生協だと、加工品でもわりと安心なもの買えるから便利。今日はキノコのシチューにするか。 pic.twitter.com/2b62GUW540
— どいかや (@yakaido) December 21, 2014
週一配達で、1回アタリ200円(宅配料100円+カタログ代100円)がかかります。
1回で12、000円以上購入で、宅配料が無料になり、1回あたりカタログ代100円のみになります。
千葉のほかの生協宅配と同じく、不在でも配達可能。
冷凍モノも保冷剤やドライアイスで対応しています。
盗難防止にはセーフティカバー(800円)が用意されています。
なのはな生協の宅配サービスに関する評判・投稿「欠品が多い」
なのはな生協、欠品多すぎ。スーパーいったあと、白菜もキャベツもニラも入りませんでした~って、ガックリするわ。なんのための生協よ。
— あーこは東洋医学で (@anco_pm) January 23, 2018
なのはな生協の有機野菜
野菜BOXという、旬の有機野菜の週替り詰め合わせセットあり。
5種入って、1,250円です。
週替りですが、野菜の種類は毎週予告されます。
関連)野菜お楽しみセット・野菜セット | なのはな生協
有機野菜にしては、お得感あり。
なのはな生協で扱う農産物は、バナナを除いてすべて国産。
(バナナは、エクアドルまたはペルーの契約農地産)
農薬や化学肥料になるべく頼らず栽培しています。
生産者、栽培方法が明確にされています。なのはな生協の基準を守って栽培されています。
なのはな生協の3つの基準は、具体的には以下のとおり。
なのはな生協の公式口コミ公開版によると、有機肥料で育てた野菜は美味しいけど、数日でどろどろに「溶ける」そう。
意外な欠点があるものですね。
口コミの中で特に人気だったのは「有機バナナ」(ナチュラルヒーロー)と「有機さつまいも」 特徴として甘さを挙げる人が多かったです。
有機栽培だと、甘さが際立つのでしょうか。
クチコミ公開版 | なのはな生協
なのはな生協のこだわりの食品
こだわりの鶏肉、卵 NON-GM、ポストハーベストフリーの飼料
なのはな生協で扱う鶏肉は、開放鶏舎で指定配合飼料を与えて育てています。
エサの安全性にも配慮し、遺伝子組み換え作物、肉骨粉、抗生物質、ポストハーベスト(収穫後に農薬散布したもの)を完全排除。
めちゃめちゃ良いダシが出るので、大阪麺哲、豊中麺哲などのつけ麺、ラーメンに使われているのが近江黒鶏(おうみこっけい)
豊中 麺哲🍜★近江黒鶏鶏そば➕半熟煮玉子
美味しい麺が食べたい🎶気が付けばここへin🎶限定はお昼だけだったけど大好きなこれをいただけたら幸せいっぱいやん😋鶏のタタキと定評のネギがふんだんに入ってこれぞ麺哲の味😊次はあれ食べよ🎶 pic.twitter.com/4GKn8u8KjV— キャプ10 (@kobacap) April 14, 2019
株式会社シガポートリー浜松支店公式サイト
愛知県産の鶏肉、非遺伝子組み換え飼料で育て、抗生物質も不使用のシガポートリー
食パン 国産小麦でイーストフードや添加物を排除 天然酵母を使用
イーストフード不使用のザクセンの天然酵母食パン。
国産小麦100%、天然酵母使用、食品添加物不使用。また、3大アレルゲンの卵、大豆、乳の使用を控えています。
国産にこだわっているのは、輸入小麦のほとんどにポストハーベスト農薬が使われているため。
イーストフードのほか、膨張剤などの添加物も排除しています。
ザクセンの食パン、デニッシュハウスのパンは、ホシノ天然酵母を使用。サラ秋田白神のパンには、白神こだま酵母を使っています。
なのはな生協のこだわりの牛乳 ノンホモのパスチャライズド牛乳
生協の美味しい牛乳と言えば、「ノンホモジナイズ処理」の「パスチャライズド牛乳」
なのはな生協では「みんなの牛乳」という商品名です。
なのはな生協のこだわり商品:豆腐 消泡剤不使用の国産大豆100%
豆腐のようなシンプルな食材は、食卓にのぼる機会が多いので、特に安全性には気をつけたいところ。
国産大豆100%で、消泡剤を使わず凝固剤にはニガリを使用しています。
昔ながらの豆腐ですね。
なのはな生協のこだわりのハム・ソーセージ 徹底して添加物を排除
保存料(ソルビン酸)など添加物・化学調味料不使用の中津ミートのハム、ソーセージ、ウインナー。
リン酸塩(結着剤)、発色剤(亜硝酸ナトリウム)、保存料(ソルビン酸類)、化学調味料不使用です。
海老名畜産・中津ミートの丹沢ハム工房
無塩せきハム・ソーセージを作っている、丹沢ハム工房(会社名は、中津ミート)
冷凍食品にも化学調味料・合成添加物を不使用
また、冷凍惣菜(冷凍食品)も、遺伝子組み換え作物を使用しない、化学調味料や保存料など合成添加物を使わないものを販売しています。
こだわりの秋川牧園の鶏肉、豚肉 無投薬飼育
山口県の秋川牧園の鶏肉、豚肉、加工品など。
抗生物質などを使わない無投薬飼育で、農場から加工まで自社でおこなっている老舗です。
ふるさと納税の対象にもなっています。
01E-002 秋川牧園 旨みたっぷり鶏肉セット - 山口県山口市 | ふるさと納税 [ふるさとチョイス]
なのはな生協でも秋川牧園の食品を取り扱いしていました。
— Naoko (@NYAO77) August 29, 2013
なのはな生協のこだわりのアイス 「おっぱいアイスクリーム」で有名な久保田食品の無添加アイス
なのはな生協の人気のアイス。四国の久保田食品の添加物不使用アイスが特に人気。
「あっ、懐かしい…」
今の40代、50代が思わずつぶやいてしまうアイスを扱っているのが、久保田食品。
「高知のひとには、これがフツーなの?」
と、ブログなどでも濃厚な旨さが話題になっています。
久保田食品の「バナナアイスキャンディ」を見つけたら迷わず買え! 150円とは到底思えないウマさだからッ!!
キミは高知の “直球すぎるネーミングのアイス” を知っているか? 時代を先取りしていた逸品
おしゃれアイスクリームの中に堂々とエントリーする、久保田食品のアイスキャンデー。
↓
全国お取り寄せアイスクリーム8選 夏の午後を幸せにする主役たち! - Peachy - ライブドアニュース
「久保田のアイスを買うために、なのはな生協を続けている」という人もいるほど。
ゴムに入った、「おっぱいアイスクリーム」が懐かしい!
アイスクリームを頼むために なのはな生協の組合員になっている。
— 江戸川大猿子 (@edo_masimasi) April 19, 2014
こだわりの米 農薬不使用の「さゆり米」
田んぼ大好き!中村商店の無農薬米・有機米・発芽米・ヘチマローション・石けんシャンプー
合鴨農法で育てたこめ、「さゆり米」を取り扱っている中村商店
ピンクソルトのシンプル塩味です
お米は発芽玄米ともち麦と農薬不使用「さゆり米」のブレンド#おにぎりアクション#OnigiriAction pic.twitter.com/AH7ZtGjonx— 𐌴𐌶𐌰𐍇𐌰(脱原発は人の理) (@kazuega) November 16, 2017
こだわりの乳製品 よつ葉牛乳、よつ葉バターの、よつば乳業の乳製品
もともと、北海道のよつ葉牛乳を共同購入するために出来たのが、なのはな生協です。
「カンブリア宮殿」でも取り上げられたよつ葉乳業は、業界の異端児と呼ばれる存在。
よつ葉牛乳の特徴は、乳脂肪分。
一般の「特選」基準は、乳脂肪分3.5%以上のところ、よつ葉乳業は3.7%以上しか扱わないんですね。
大手も手を出せないほどの、高い基準。
わざわざ関東から共同購入するだけのことはあります。
よつ葉牛乳を発酵させて作ったよつ葉バターも評価が高く、帝国ホテルで使われています。
こだわりの酵母 ホシノ天然酵母 話題のバラ酵母パンを扱うお店
2019年夏に話題の、広島県福山市で誕生したバラ酵母パン種。
「バラのまち」広島県福山市にバラ酵母パン種誕生 :日本経済新聞
「パン種(パンだね)」は、パンのもとになる粉のこと。
伝統的な方法で作られたパン種は、家庭でモチモチのパンを作るのに最適。
都内のお店でも、ホシノ天然酵母のパン種を使ったパンを販売しているところがありました。
練馬駅のドラゴーネのバジルボールっていうパン。すごいバジル感。こんなにバジルが攻撃してくる食べ物食べたことないくらいのバジル感で美味しい!幻の食パンはホシノ天然酵母パン種と国産小麦使用で、自分でも作る系のパンだったから想定内だった。 pic.twitter.com/UuGQTY1RdW
— くまの素のお店 テディベアギャラリー (@teddybear_g) October 9, 2015
なのはな生協は千葉最古の生協で、安全基準が高い
千葉県を中心に東京都の一部(千葉より)の地域で利用できる生協。
千葉県で一番古い、小規模な生協です。
安全基準(農薬や添加物の基準)が厳しいため、アレルギー持ちの人に選ばれているようです。
少しでも不安要素があると食材が欠品(あるけど、売らない)になることもしばしば。
信用できる反面、不便に感じる面もあります。
品数は、なのはな生協の基準に沿ったもののみ厳選で少なめです。
また、「原発反対」の主張が強めで、配達トラックにもメッセージが書かれているほど。個人的には、主張が強いのは少し苦手です…。
他では見かけないこだわり品を扱っているなど、魅力的な面も多いんですけどね。
なのはな生協=旧・市民クラブ生協。2,000年になのはな生協に変更
前身は市民クラブ生協。2,000年に、なのはな生協に名称変更しました。
▲なのはな生協本部
1973年設立の生協。2000年に、市民クラブ生協から、なのはな生協に名称が変わりました。
なのはな生協の宅配エリアは、千葉県全域(対象外あり)
なのはな生協の宅配エリアは千葉市/市川市/浦安市/船橋市/松戸市/鎌ヶ谷市/流山市/習志野市/八千代市/白井市/柏市/我孫子市/印西市/佐倉市/四街道市/酒々井町/富里市/栄町/成田市/神崎町/香取市/芝山町/八街市/山武市/東金市/大網白里市/市原市/袖ヶ浦市/木更津市/茂原市。
一部エリア外もあるので、あなたの住所が配達対象かどうかを問い合わせましょう。