


岩手県のふたつの生協を比較してみました。

組合員数の多い順にランキング。
39万人
24万人

店舗の多い順にランキング。
14店舗
なし

手数料の安さでランキング。
223円
250円(5,000円以上注文で無料)

検査基準の厳しさでランキングしてみました。
政府基準の10~50倍厳しい検査
政府基準に沿って検査

組合員の厳しい意見が反映された、安全でおいしい商品が多数揃っている生協です。
生活クラブ独自のものも多数。放射能検査も厳しく行っています。生産者に対して意見を伝えられるイベントが開催されています。
組合員が全員で作り上げていく、昔ながらの生協です。岩手県には店舗がないので、宅配専用の生協と考えるとよいでしょう。
>>>生活クラブの口コミ
▼テレビで特集されてた内容▼

岩手県全域。一部宅配対応していない地域があります。詳しくは公式サイトから、資料を請求してみてください。

公式サイトから資料請求でカタログもらえます。無料です。

岩手県内に店舗が14店舗。食材の宅配以外にも、灯油配達や共済、訪問介護などのサービスもあり。

| 項目 | 内容 | 備考 |
|---|---|---|
| 店舗数 | 14 | 2017年。盛岡市、八幡平市、宮古市、花巻市などにあります |
| 出資金 | 1,000円~ | |
| 増資の義務 | 毎月500円 | |
| 一回あたりの手数料 | 個人宅配は223円。班配達は無料 | なかよし個配は112円 |
| 手数料無料化・割引条件 | 班配達の場合無料 | |
| カタログ | 資料請求でもらえる | メインのウィーク、キャロット(消耗品)、リブ衣料、リブ家電 |
| 夕食宅配 | いわて生協 夕食宅配サービス | お弁当コース、おかずコースあり | 注文方法 | 注文書、電話、またはウェブ(@あっとコープ) |
| 支払い方法 | 銀行引き落とし | |
| 配達日 | 週に一度 | 曜日は選べない、注文の翌々週に商品が届く |
| ポイント | 組合員カードで100円毎に1ポイント、600ポイントで300円分の割引券 | 店舗のみ |
| 解約方法 |
問い合わせ窓口の管理本部経理チームに連絡 |
|
| 本部所在地 |
住所 岩手県滝沢市土沢220-3 |

非公開。あなたがお住まいの地域が対象かどうか確認するには、公式サイトから資料を請求して下さい。

いわて生協の最新カタログをもらうには「コープ東北」の資料請求ページから申し込みます。無料です。

食の安全にこだわって、送料無料の生活クラブか、実店舗のある地元密着型のいわて生協か。
悩んだら、カタログを取り寄せて家族で比較してみると良いでしょう。

生協の公式サイトから資料請求すると、無料でカタログもらえます。
生活クラブ岩手のカタログもらう
39万人以上参加、品質・安全度高い生協
![]()
いわて生協のカタログもらう
地域密着型生協
いわて生協もサンプルくれれば、比べやすいのになー、とは思います。